Uncategorized

おすすめの電子書籍端末3選【価格別】 

おすすめの電子書籍端末3選【価格別】

電子書籍を読むための端末を3つ紹介していきます。

それぞれの特徴も3つずつ簡単に紹介して行くので参考にしてもらえると嬉しいです。

amazon Kindle本を利用することをベースに考えています。

 

おすすめ端末3選+番外編

① Kindle Fire7

② Kindle paperwhite

③ iPad(タブレット端末)

番外編:スマートフォン

 

① Kindle Fire7

1 価格が安い

2 低価格ながら簡易タブレット端末としても使用できる

3 動作、質感は値段それなり

 

1 価格が安い

Kindle Fire7(2022年モデル)は通常1万円を切る価格で販売されています。(2023年6月14日時点)

この金額の時点でタブレット端末としては破格の金額です。

(また今後amazonのセールなどで値引きの可能性もあります)

試しに電子書籍を大きい画面で読んでみたいという方には良い選択肢になると思います。

 

2 低価格ながら簡易タブレット端末としても使用できる

電子書籍以外にも、ビデオを見たりインターネットの利用を行うこともできます。

prime videoやYouTubeを見たりと、低価格ながら色々なことに利用することができます。

 

3 動作、質感はそれなり

色々と良いところが多いですが、動作は最近のスマホやiPadなどのタブレット端末に比べると「もっさり感」を多少感じるかなと思います。

また外観はプラスチックの素材であまり高級感はありません。

 

●どんな人におすすめか

端末にあまりお金をかけたくない方

電子書籍以外にも色々使いたい方

とりあえずの1台が欲しい方

 

 

② Kindle paperwhite

1 読書専用、目に優しい画面

2 防水仕様

3 操作性に難ありな部分もあり

 

1 読書専用、目に優しい画面

Kindle paperwhiteは読書専用の端末です。

「本を読む」という機能に特化しており、タブレット端末などとは違い本を読む以外のことはできません。他の連絡が来ないため、逆に読書に集中できるというメリットがあります。

 

また画面に「E-ink」という特殊なインクを使用することで目に優しく、またブルーライトも他の端末と比べると少なくなっています。

長時間読書をする方、寝る前に読書をする方など特におすすめです!

 

2 防水仕様

他の電子機器端末と違い、防水使用となっており、お風呂に入った状態で安心して使用することが可能です。

 

2021年モデルに関しては下記のようにAmazonの公式サイトに記載があります。

「IPX8等級。実験では、真水で水深2メートルまでで最大60分、または海水で水深0.25メートルまでで最大3分まで耐えられることが確認されています」

 

他の電子機器も使用すること自体は可能ですが、落とした時のことも考えると安心感があります。

 

筆者もpaperwhiteを手に入れてから、お風呂で長時間読書を楽しんでします。

 

3 画面が白黒

paperwhiteにはカラー表示がありません。

そのため漫画の表紙を色も含めて楽しみたい。カラーページがある漫画、雑誌などを堪能したいという方には不向きになります。

個人的にはメリットが勝るので、漫画を読む際に白黒で嫌だなと思ったことはありません。

 

●どんな人におすすめか

没入感のある読書体験をしたい方

お風呂入りながら読書したい方

白黒画面が気にならない方

 

 

③ iPad(タブレット端末)

1 操作性の良さ

2 画面が綺麗

3 値段は高くなりがち

 
 


1 操作性の良さ

iPadなどタブレット端末は操作性が圧倒的に良いです。

タッチ操作はもちろん、アプリの動作、漫画のダウンロードなど含めサクサクと動作してくれます。

また動画、インターネットなど様々なことに使用することができます。

 

2 画面が綺麗

iPadを基準にしますが、画面はとても綺麗です。

漫画を読む際も絵を堪能することができます。

また見開き描写など大きく画面を使って読むことができるので、迫力ある絵を楽しむことができるのも良いポイントです。

 

3 値段は高くなりがち

iPadなどのタブレット端末は比較的金額が高くなる傾向になります。

iPadの一番安いモデルでも5万円弱、iPad miniで8万円弱くらいの金額になります。

中古市場などを利用すれば、より安く手に入れることは可能ですが、前に紹介したものと比べると値段は高くなります。

 

●どんな人におすすめか

サクサクした動作で色々なことをしたい方

綺麗な画面で楽しみたい方

予算に余裕のある方

 

 

番外編:スマートフォン

1 追加費用がかからない

2 持ち物を減らせる

3 電池の減りが増える

 

1 追加費用がかからない

今このブログを見てくれている方はスマホを使っている方も多いと思います。

スマホを持っている人は端末に追加の費用をかけず、電子書籍を利用することができます。

AmazonではKindleのアプリがありますので、そちらを使えば操作性なども問題なしです。

まず試しに使ってみたいという方にもおすすめの方法になります。

2 持ち物を減らせる

基本的にスマホは外出時に持って行くと思います。

外出中に漫画を読みたいという時に他に持ち物もなく読むことが出来るので非常に便利です。

 

3 画面が小さい

スマホで電子書籍を使う際のデメリットとして、画面の小ささが出てきます。

文字が多かったりすると読みづらかったりします。

また迫力ある漫画の描写、また見開き描写などスマホの小さい画面では堪能しきれないところがあると思います。

 

●どんな人におすすめか

お金をかけたくない方

余計なものを持ちたくない方

画面の大きさが気にならない方

 

終わりに

おすすめの電子書籍端末3選(+番外)を紹介させて頂きました。

私は、Kindle paperwhiteとiPad(+iPhone)の組み合わせに落ち着きました。

以上、参考にしてもらえると嬉しいです。

ABOUT ME
きーご
サラリーマンやってるアラサーカバ系男子。 漫画とゲームが大好き。